今回は、吉岡宿にしぴりかの映画祭の会場となる「にしぴりかの美術館」についてご紹介します。
にしぴりかの美術館は2015年に開館した宮城県黒川郡の大和町吉岡にある美術館です。
コンセプトは「生きているから表現する。表現するから生きている。」 そんな根源的な自己表現を企画展示している美術館です。アウトサイダーアートを中心とした作品を常設展示する美術館としては宮城県内初となります。展示内容は約4ヶ月程度で入れ替わります。
入館は無料で11:00~17:30まで開館しています。映画祭以外でもお立ち寄りください。駐車場は建物前にあります。もし満車の場合はお気軽に中のスタッフにお問い合わせください。
美術館の中はインドアビューで確認できますので、中を歩き回ってみてください。
美術館については「黒川こころの応援団」ホームページ内で紹介されています。こちらでは過去の展示についても確認できます。