2018年度
吉岡宿にしぴりかの映画祭

開催場所
にしぴりかの美術館

開催日
10月6日(土)・7日(日)

開催のあいさつ
Opening Remarks

2016年、仙台の街中から離れたこの吉岡の地で産声をあげた「吉岡宿にしぴりかの映画祭」。さまざまな分野で活動する仲間たちとともに、とにかく世の中にたくさん溢れている「知らないこと」を知り、みんなで考えようとの思いから、いろんな人の生き方を見つめたドキュメンタリー映画を特集し、今年で3年目になります。

今年のテーマは「ちがいって何だろう?」ということ。思えば、わたしたちの普段のコミュニケーションの中で、このちがいを意識する瞬間というのはどのくらいあるのでしょう。例えば、自分の何気ない言動が相手を傷付けてしまったり、逆に傷付いたり。お互い別な生き物なのだから、認識も感覚もちがって当然。さらに置かれている状況や環境が異なれば、自分の経験し得ないものに対して想像力を働かせることも難しく、安易に勝手な理解をしてしまったり、無自覚に見ないことにしてしまっている世界もあるのかもしれません。でももし自分が、身近な人が、その世界と無関係ではいられなくなったら…?

全てを知ることはできないし、人と関わることはきっと「分からない」ことが前提なのだと思います。でも、そうしたちがいを認めた上で、それでも知ること、分かろうとすることは、きっと自分の世界を広げ、人との関わりを深め、生き方を豊かにするはず。そのための一つのきっかけとして、もしあなたがここで素敵な映画に出会い、一緒に考えることができたなら、嬉しいなあと思います。

(実行委員/我妻和樹)

上映作品
Screened Films

11才の君へ イメージ写真

11歳の君へ 〜いろんなカタチの好き〜

トークゲスト
Talk Guest

ちがいを話そう ~ あなたの障害・わたしの障害 ~

ししどだいすけポートレート

宍戸大裕

ししど・だいすけ

仙台市出身。 学生時代、映像グループ「風の集い」に参加しドキュメンタリー映画『高尾山 二十四年目の記憶』(2008年)を制作。おもな作品に、「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」(2013年)、「風は生きよという」(2015年)がある。にしぴりかの映画祭スタッフで映像ワークショップも担当する。

桜井育子ポートレート

桜井育子

さくらい・いくこ

特別支援教育士。生活発達支援塾TANE主宰。宮城教育大学大学院で障害児教育を学ぶ。インクルーシブ教育の研究をしながら、2003年石巻で「NPO 石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ」を立ち上げる。公立学校教員を退職し、発達支援コーディネーターとして活躍。石巻・川の上「耕人館」を中心に活動している。

ちがいを話そう ~ 性。わたしがわたしであること ~

今村彩子ポートレート

今村彩子

いまむら・あやこ

名古屋市出身。Studio AYA代表。愛知教育大学教育学部在学中にカリフォルニア州立大学ノースリッジ校に留学し、映画製作とアメリカ手話を学ぶ。今年の春から「Yahoo!ニュース個人」で取材、情報を発信している。主な作品に『珈琲とエンピツ』(2011)、『架け橋 きこえなかった3.11』(2013)、『Start Line』(2016)がある。

小野さやかポートレート

小野さやか

おの・さやか

1984年生まれ。映画監督、テレビディレクター。2005年、日本映画学校の卒業製作作品として、自身と家族を被写体にその関係を鮮烈に描いた長編ドキュメンタリー映画『アヒルの子』を監督。家族の反対にあい、許可を待ち、2010年に劇場公開。ディレクターとして、フジテレビNONFIX「原発アイドル」(12/第50回ギャラクシー賞奨励賞受賞)、「僕たち女の子」(13)などを演出。

柊咲ポートレート"

柊咲

LGBT当事者。FTM(心の性:男性、体の性:女性)として、自分らしく生きることを考え続けている。2015年誰もが自分らしく生きられるよう「SAKU」を立ち上げ、伝える活動に力を入れている。東北レインボーSUMMERフェスティバル、OUT IN JAPANなどに実行委員として参加。石巻・川の上「耕人館」で毎月第4月曜日「SAKUとサクッとおしゃべり」カフェを開いている。

タイムテーブル
Time Table

2018年10月6日(土)

11:00 『獄友』
[115分]
13:00 お昼休み
14:00 『道草』
[95分]
15:40 トーク「違いを話そう~あなたの障害・私の障害~」
16:40 座談会参加者は叶蔵へ移動
17:00 吉岡宿ショートムービー座談会
[120分]
19:00 終了

10月7日(日)

11:00 『11歳の君へ~いろんなカタチの好き』
[58分]
12:00 今村彩子監督トーク
12:40 お昼休み
13:40 『恋とボルバキア』
[92分]
15:15 トーク「違いを話そう~性。わたしがわたしであること~」
16:45 終了

パンフレット
Pamphlet